|
|
キョンシー |

|
当時の人気ぶり・・・ |
1980年代の後半に映画の霊幻道士でブームに火がつきました。 キョンシーとは中国のお化け(妖怪)の一種です。 映画の中でキャンシーが腕を前に突き出し(前習え)の様なカッコでピョンピョンと跳ねる動きが痛快で当時の子供たちは真似て遊んでいた記憶があります。 キョンシーの子供(テンテン)が可愛くそれもブームに火をつけた一因だと思います。 ぬいぐるみなどのキャラクターグッズも飛ぶように売れ当時、キャンシーを知らない人がいないほど日本で中国の妖怪がブームになりました。 |
|
現在の状況(その後) |
現在は映画の続編もなく 一時の流行と言う言葉がぴったりです。 DVDなどは発売されていますので当時を知らない世代の人は機会がありましたら一度ご覧下さい。 |
次へ
|
|